 |
 |
 |
 |
 |
 |
名前 |
ニーレンベルギアパープルローブ |
 |
学名 |
Nierembergia caerulea |
 |
科名 |
ナス科 |
 |
属 |
ニーレンベルギア属 |
 |
分類1 |
多年草 |
 |
分類2 |
耐寒性 |
 |
原産地 |
アルゼンチン |
 |
草丈(草姿) |
15〜25cm |
 |
花期1 |
5月〜10月 |
 |
花期2 |
|
 |
JAN |
4522568001306 |
 |
特徴 |
暑さ、寒さに強い丈夫な宿根草で、よく分枝し花径2cm程度の青紫色の花を多数咲かせます。春の花のピークが過ぎたら、刈り込んでやると再び咲き出し、秋まで咲き続けます。 |
 |
育て方 |
水はけの良い土に植え、日当たりの良い場所で育てます。定植後に緩行性の置き肥を適量施します。水やりは、土の表面が乾いてからタップリと与えます。伸びすぎたときは、刈り込んでも大丈夫!その時の追肥はわすれずに! |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
|