 |
 |
 |
 |
 |
 |
名前 |
ベニジューム(寒咲蛇の目菊) |
 |
学名 |
Venidium fastuosum |
 |
科名 |
キク科 |
 |
属 |
ウェニディウム属 |
 |
分類1 |
半耐寒性 |
 |
分類2 |
一年草 |
 |
原産地 |
南アフリカ |
 |
草丈(草姿) |
30cm〜60cm |
 |
花期1 |
2月〜5月 |
 |
花期2 |
|
 |
JAN |
4522568001733 |
 |
特徴 |
オレンジの大輪花が鮮やかで、花壇の彩と立体感を演出します。耐寒性はある程度有りますので、関西での路地植えは大丈夫です。(山間地を除く) |
 |
育て方 |
水はけ・水保ちの良い土に植え、日当たりの良い場所で育てます。植え付け後に緩行性の置き肥を適量施します。水やりは、土の表面が乾いてからタップリと与えます。肥料を切らさないように液肥を時々やると、より長く花を楽しめます。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
|